佐和山城城下町のメインストリート本町筋跡発見、道の敷設の胴木工法「国内初確認」
県文化財保護協会は12日、彦根市佐和山町で発掘中の旧佐和山城の城下町跡から、城下町のメインストリートだった「本町筋」の痕跡が発見されたと発表。道の敷設には城郭石垣に用いられる胴木(どうき)工法が採用されていた。城下町の道跡が確認されたのは県内初めてで、専門家によると道での胴木工法の確認は「国内で初めて」だという。...
View Articleスポーツカーが琵琶湖1周ガンバールラリー彦根ビューホテル発着で
スポーツカーなどが琵琶湖を1周するイベント「ガンバールラリー」が22日、彦根ビューホテル発着で行われた。 県内外の自動車の愛好家7人が観光振興と自動車を通してのコミュニティーの促進のほか、地域の人たちに「がんばる」気持ちを持ってもらおうと初めて企画。全国各地からスポーツカーなどの愛好家を募り、QRコードを活用してスタンプラリーをしながら琵琶湖を1周する形式で開催した。...
View Article彦根市立図書館の中央館 誘致へ河瀬学区と亀山学区が始動
彦根市は新しい彦根市立図書館の中央館を河瀬学区か亀山学区に建設する計画を進めている。各学区でも地元の自治会などが候補地を選定し、すでに市へ報告している状況で、今月7日夜には河瀬学区連合自治会が河瀬地区公民館で「市立図書館(中央館)誘致委員会」の発足式を開いた。 両学区とも候補地絞る1回目の用地選定委員会...
View Article富川和代さんこどもにほんご教室JUMPアドバイザーなど日本語指導者
彦根市大薮町の富川和代さん(75)は、彦根ユネスコ協会こどもにほんご教室JUMP(ジャンプ)のアドバイザーなど日本語指導者を長年務めている。今月14日にはひこね燦ぱれすで日本語検定を実施した。富川さんに外国人向けの日本語教育や多文化共生の課題、日本人の日本語力について聞いた。「オリジナル教材」必要指導者の「人手不足」課題...
View Article朝鮮通信使の城下町での受け入れ状況示した絵図見つかる 町割を新たに確認、彦根郷土史研究に掲載
江戸時代の朝鮮通信使の使節団を彦根の城下町全体で受け入れていたことがわかる新たな絵図が、彦根史談会の新刊本「彦根郷土史研究 54号」に掲載。元彦根城博物館学芸員で立命館大学非常勤講師の野田浩子さん(50)は「彦根の城下町研究の貴重な資料だ」と話している。 11回目の使節団の記録随行の対馬藩士も町屋に宿泊...
View Article木造建造物を受け継ぐための伝統技術ユネスコ無形文化遺産に
文化庁はこのほど、木造建造物を保存修理する伝統技術が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録される見通しになったと発表。日本伝統建築技術保存会(日伝建)名誉会長で、西澤工務店(彦根市鳥居本町)社長の西澤政男さん(76)に伝統的な木造建築物の魅力を聞いた。 (聞き手・山田貴之) 彦根城など保存修理担う...
View Article小寺慶昭さんの本「近江の狛犬を楽しむ」
滋賀県内の神社にある狛犬(こまいぬ)の特徴や歴史について詳細にまとめた本「近江の狛犬を楽しむ」が15日、サンライズ出版(彦根市鳥居本町)から発刊された。 著者は京都府内の国公立中学校で教員や副校長を務めた龍谷大学名誉教授の小寺慶昭さん(71)=京都府宇治市。1989年に獅子と狛犬の違いを調べたのを機に興味を持ち、以降30年以上、全国各地を訪問しながら「狛犬ノート」にまとめてきた。...
View Article荒神山神社の牛の銅像 山頂まで担いで登った製造者の藤村富次郎さん
彦根市清崎町の荒神山神社拝殿の隣には牛の銅像(なで牛)がある。この銅像を作り、荒神山の山麓から山頂まで持って運んだ藤村富次郎さん(83)=東近江市長町=に当時の思い出を聞いた。...
View Article神奈川から彦根市肥田町の鹿島家住宅へ移住し木製スピーカー店経営 青柳夫妻インタビュー
彦根市肥田町の市指定文化財の古民家「鹿島家住宅」に移住し、木製スピーカーの工房とショールームを兼ねた店「HORAAUDIO(ホラオーディオ)」を営む代表の青柳亮さん(46)と麻美さん(46)夫妻に、商品の特徴や移住のきっかけ、稲枝地域の印象などを聞いた。 滋賀産の木材使用し開発...
View Article中学生の吹奏楽団ジュニアバンド彦輝が文化プラザで活動
彦根市と近郊の中学生の吹奏楽団「ジュニアバンド『彦輝』」が文化プラザで活動している。新年度以降は高校生も対象に加える予定で、随時団員を募集しているほか、初心者の見学も受け付けている。26人が文化プラザで練習...
View Article「鬼滅の刃」巻きずし提供の店 四番町のレストランteraitei
彦根市本町1丁目の四番町スクエア内のレストラン「teraitei(テライテイ)」は、ひこにゃんや人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターなどの巻きずしを提供。節分に合わせて巻きずし教室も開いている。 「レシピの女王」で準優勝「子どもと一緒に楽しめる場所」...
View Article森のお家 ふぁみりぃ国森康弘さん撮影の写真集の作成目指しクラウドファンディング
医療的ケアが必要な重症児者が通所している施設「森のお家 ふぁみりぃ」(彦根市高宮町)は、写真家の国森康弘さんが施設内や重症児者の自宅で撮影した写真をまとめた写真集の作成を目指し、製作費などをクラウドファンディングで募っている。...
View ArticleHIJが作るタイニーハウスWOW
彦根市内から国道306号線で多賀町方面へ向かい、セブンイレブン多賀大社前店の道を左折して数百㍍進むと、左手の建物屋上に円筒形のユニークな建造物が見えてくる。木造製品販売会社「HIJ」が作るタイニーハウス(小さな家)「WOW(ワオ)」だ。 「秘密基地のよう」当初「UFOハウス」 HIJはひらつか建築が昨年4月7日に住宅建築以外の商品販売会社として設立し、WOWの販売を開始した。...
View Article彦根総合高校の生徒たち陸舟奔車の復元品製作
彦根総合高校の生徒たちが、自転車のルーツとされる三輪車「陸舟奔車(りくしゅうほんしゃ)」(※)の復元品を完成させた。江戸時代に陸舟奔車を発明した旧彦根藩士・平石久平次時光(1696~1771)の墓がある中央町の長松院で2月16日から展示する。...
View Articleつぎはぎの仕事着の企画展 愛荘町立歴史文化博物館で
昔の人々が補修しながら使っていた衣服「つぎはぎの仕事着」の企画展が、3月21日まで愛荘町立歴史文化博物館で開かれている。展示説明が3月14日にある。...
View Articleブルースティックス滋賀の選手招いたイベント子どもたちがホッケーを体験
今期からホッケーの1部リーグのH1で戦う県内のチーム「ブルースティックス滋賀」の選手を招いたイベントが2月23日、ビバシティ彦根で開かれ、子どもたちがホッケーを体験していた。 ブルースティックス滋賀は2019年7月に米原市を拠点に設立。昨シーズンは2部リーグのH2で2位の成績を収め、H1への昇格を決めた。現在、聖泉大学の学生11人を含め35人の選手がいる。...
View Article藤堂高虎が新型コロナ感染予防呼びかける自動販売機 藤堂高虎ふるさと館・和の家に設置
甲良町が生誕の地とされる戦国武将・藤堂高虎が新型コロナウイルスの感染予防を呼びかける自動販売機が2月11日、甲良町在士の藤堂高虎ふるさと館・和の家などに設置。同日、ふるさと館前で除幕式が開かれた。...
View Article「気候変動は戦争につながる」 環境活動家・谷口貴久さん「温暖化 想定以上」
環境活動家の谷口貴久さん(32)の講演会が2月22日、滋賀大学彦根キャンパスで開かれ、世界中で起こっている気候変動の様子を紹介しながら、学生や市民らに環境保護活動の大切さを呼びかけた。...
View Article袋町が新型コロナウイルスで大きな影響 他場所のクラスターで風評被害も
彦根市内の飲食店街の袋町が新型コロナウイルスで大きな影響を受けている。先月の市内で発生した接待を伴う飲食店でのクラスターにより、風評被害にもあっており、支援を求める声があがっている。...
View Article彦根市中期財政計画 実質収支マイナスに転じる可能性
彦根市はこのほど、2021年度から25年度までの市中期財政計画を更新し発表。財源不足への対応を行わなかった場合、22年度以降、歳入から歳出を差し引いた実質収支がマイナスに転じる見込みだと報告した。...
View Article