Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1894

自然食材の料理と骨董品の店・ギャラリー於お食事 佐佐 川野辺

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 彦根市沼波町に昨年末オープンした「ギャラリー於お食事 佐佐 川野辺」が幅広い年齢層で人気を集めている。
  京町2丁目で骨董屋・京極屋を営む岩佐正三さん(64)・公子さん(64)夫妻の自宅の一部・約50平方㍍を店舗として活用。座敷と板の間に最大18人が座れるスペースを設けている。
 料理は、米原市曲谷で料理店・川野辺を経営する青木美鈴さん(59)が、地元で採れる旬の野菜や山菜など自然の食材を使って提供。食器や机、いす、棚などは岩佐さんが収集した貴重な骨董品を使っており

、店内にはさまざまな骨董品が展示されている。庭園も整備されている上、JRと近江鉄道の沿線に位置しているため、室内で食事をしながら外の風景も楽しめる。
 公子さんは「気ぜわしい世の中で、ここではのんびりと器など骨董品や料理を楽しんでもらいたい」と話している。営業時間は水木金の午前11時半~午後2時が食事、午後2時~同5時が喫茶。食事の値段は一人2000円~。予約制。骨董品があるため幼児・児童の入店は不可。問い合わせは同店☎0749(24)0910。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1894

Trending Articles